テレビ局なんて生き残らなくてもいい 変われないなら「なくなる」
日テレ「オモウマ」の〝第一発見者〟感 時間をかけ面白い人を探し信頼を勝ち取る
お金のかけ方がヤバい…韓国の料理人対決番組「白と黒のスプーン」
「オッサン武装解除」に失敗、引き際を誤って晩節汚す大御所たち
「ガラパゴスニュース」日本だけが〝バラエティー化〟した不思議
「『瞬殺』の1年」 存在意義が微妙な番組は「大胆な断斜離」を、大胆なリストラが必要な気も
超人的に難しい「アナウンサー」やってみて分かる大変さ
ニュースの信頼回復(2)すぐに直せる3つのダメポイント
ニュース番組の信頼回復、まずは〝嫌われ者状態〟から脱却を
企画パクリ横行、選考過程がナゾすぎる!
日本のテレビ業界にも迫られる「トランプシフト」
既存メディアの存在感の低下を感じさせた「選挙報道」